〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目-70-14 スーペリアマンション 201
受付時間 | 11:00〜19:00 |
---|
定休日 | 月曜・木曜 |
---|
神秘のベールに包まれているタロット
タロットカードの起源はいったいどこで、誰の手によって生まれたのでしょうか?これは実に興味深い話で、多くの学者の研究テーマになっています。
しかし、あるところまで考察が進むと壁に行き当たってしまい、これまでに真実を解明した学者はひとりもいません。多くの学者の研究によってもタロットカードは神秘のベールに包まれたままなのです。
それでもこれらの先人が残した貴重な研究はタロットカードの秘密のベールを完全に取り去ることはできなくてもその実態を想像するための非常に強力な助けとなってくれます。学者たちの研究の成果は様々です。特に有名な説をいくつかご紹介します。
唐の時代の後宮で始まった説
カードによる遊びは唐の時代に、後宮(皇帝のハーレム)の貴族の女性たちの娯楽として始まったと言われています。当時中国からヨーロッパに伝わったと言われているカードは紙幣を真似て作られており、カードにはコイン、もしくは紐に通されたコインが描かれていました。
裏付ける証拠はまだありませんが、これらの経緯からヨーロッパで中国のカードを参考にしてタロットカードが作られたと考えることもできます。
流浪の民ジプシー起源説
ジプシーという神秘的な響きの影響もあり、ジプシー起源説は一部のヨーロッパの人々によって昔から信じられていた説です。各地を転々と旅する流浪の民であるジプシーのうち、エジプト・インド方面から流れてきた占い好きのジプシー達が現在のタロットを作り上げたというものです。
ただジプシーが初めてヨーロッパに現れたと記録に見られるのは15世紀半ばのことであり、その頃にはすでにヨーロッパにタロットが伝来してから100年の歳月が経過していました。
流浪の民であるジプシーはタロットを発明したというより、タロットを各地に広める役割を果たしたと言えるでしょう。
大学者ジュブランによるエジプト起源説
18世紀のヨーロッパの人々にタロットカードに対する関心を高めたのがフランスの学者、アントワーヌ・クール・ド・ジュブランでした。ジュブランは様々な知識(数学、自然科学、語学、古代史)に精通していたと言われています。彼はパリの友人の家で初めてタロットカードを見せてもらった時に運命を感じ、このカードを徹底的に研究してみようと決心したそうです。
ジュブランはタロットの各カードの絵には古代エジプトの叡智と魔術を知る鍵があり、このカードは古代エジプトの魔術の奥義書であるトートの書が姿を変えたものだと考えました。つまりタロットの起源はエジプトのトートの書であると主張したのです。この新説は当時のヨーロッパでたいへん評判となり後に続くエジプトブームの先駆けともなったと言われています。
ジュブランの説は伝承に基づいたものでしたが、魅力と可能性を秘めており今でも多くの人に支持されている説です。
神秘の源は様々な要素から生じている
タロットカードの起源は多くの学者たちの努力に関わらず依然としてベールに包まれたままです。ただあらゆる点から次のことは言えそうです。タロットカードは様々な伝統、宗教、思想がヨーロッパに入り乱れていたころに生まれたものであり、ひとつの要素から生じたものではないということです。
タロットカードがヨーロッパで現在の形となったのは間違いありませんが、あらゆる地域や時代の要素が取り入れられているのです。
例えば、占星術で用いる12宮のシンボルとタロットカードの意味との間には相関関係があります。タロットカードの絵札である大アルカナが占星術の12宮、7つの惑星(太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星)それに空気、火、水に対応していると言われています。
またタロットカードは古代ヘブライ人のカバラとも相関関係があるのです。人間の精神を向上させ、神へと近づく道標が示されている古代の叡智であるカバラの内容を要約して表現したものが、生命の樹と呼ばれている図です。その生命の樹の1から10までの位置を結ぶ22の経路、またヘブライ語のアルファベット22文字は大アルカナの22枚にそれぞれ対応していると考えられています。
これらは代表的な例に過ぎません。他にも古代ギリシャの数字学、易学の基本原理とされている古代中国の天人合一観、エジプト、ギリシャ、ヘブライなどの神話もタロットは取り込んでいるのです。このようにタロットはあるひとつの要素だけではなく、様々な要素を複合的に取り込んで、その神秘のパワーの源にしているのです。
受付時間 | 11:00〜19:00 |
---|
定休日 | 月曜・木曜 |
---|
ご予約の場合は、お名前と以下3項目のご記入をお願いします。
東京立川にて占いを行っています。
ご相談者様と占い師、タロットカードそれぞれが対話を積み重ねてあなたの心に寄り添っていくそんなカウンセリング的アプローチを用いた、よく当たると評判のご相談者様の心が主役の占いです。
どうぞお気軽にご相談ください。あなたの想いを一番大切に心に寄り添った占いをいたします。
土曜日、日曜日も20時まで鑑定実施中。土日、祝日(月・木除く)夜間でもご利用いただけます。
ご予約の方法はご予約フォームもしくはお電話にてお願いします。お電話の場合は占い鑑定中は出られない場合や長くお話しできない場合がございます。ですのでお電話では、お名前、生年月日、ご希望の日時、簡単なご相談内容などのご予約に必要な内容のみでお願いします。
詳しいご質問に関しては、お問い合わせフォームからお願いいたします。
対応エリア | 東京-東京都 立川 日野 豊田 八王子 国分寺 武蔵野 三鷹 吉祥寺 西東京 中野 新宿 調布 新宿 分倍河原 府中本町 登戸 中央線沿線 南武線沿線 |
---|
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目-70-14
スーペリアマンション 201
※こちらはオフィスです。こちらでは対面での占いは行っておりません。
11:00〜19:00
月曜・木曜
東京-東京都 立川 日野 豊田 八王子 国分寺 武蔵野 三鷹 吉祥寺 西東京 中野 新宿 調布 分倍河原 府中本町 登戸 中央線沿線 南武線沿線